風水と部屋の片付け
部屋の片付けは大切です。
それは風水から考えても重要であることがわかります。
風水では気の流れを大切にします。
散らかった、汚い部屋では気の流れが停滞し、良い運気を引き寄せることができません。
部屋の片付けということは、現代においては物を捨てることなしにはありえないことではないでしょうか。
ものがあふれ欲しいモノがあればネットなどで簡単に購入できます。
そのため、部屋にはたくさんの捨てられなくなったもので溢れかえっています。
しかし、こう考えてみてください。
それらの捨てられないというだけで、不必要なもののせいで、自分の人生の運気が下げられている、と。
そうやって考えてみると、我慢ならなくなってくるはずです。
なぜなら、誰だって自分の人生の運気はいいほうがいいですから。
一度ものを捨て始めると、最初に捨てたものを基準にして、そのレベルのものは全て捨てられます。
そして最終的にはどのくらいの量を処分し、どのくらいの量のものを部屋に残したらいいのかという割合はだいたい部屋の3割にものを残すくらいがちょうどいいでしょう。
3割しか残さないのはむずかしいと思うかもしれません。
その場合は、本当に捨てなくてもいいので、違う場所にものを移し、一度その空間を作ってみてください。
そうすれば、その開放感を味わえます。
そうすれば自然とものを捨てられます。